入会のご案内
マンションリフォーム推進協議会は平成四年に良質かつ適切なマンションリフォームの促進と業界の健全な発展を目的に設立し、時を同じくして、公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(旧(財)日本住宅リフォームセンター)においてマンションリフォームの企画設計や監理業務、消費者または工事業者に対してアドバイスを行う専門家である「マンションリフォームマネジャー」資格制度が創設されました。
以来、当協議会では事業の一環として「マンションリフォームマネジャー」制度の普及と支援を微力ながら行って参りました。
当協議会と公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターは更に両者一体となり、マンションリフォームマネジャーの社会的認知と本資格制度の更なる普及拡大を図ることが必要と考え、この度、新たに当協議会の中に「マンションリフォームマネジャー会員」制度を新設することと致しました。
現在、法人会員ならびにそこに所属する社員・マンションリフォームマネジャーの方々を中心に各委員会活動や諸事業も活発に行われ、その成果も社会的に着々と評価されております。
貴殿に置かれましても、諸資料にて、マンションリフォームマネジャー会員制度の新設趣旨にご理解、ご賛同をいただき是非とも会員としてご入会頂きますようご案内、お誘い申し上げます。
「マンションリフォームマネジャー会員」入会資格
本会の目的に賛同して入会したマンションリフォームマネジャー
入会の手続
入会を希望するときは、所定の「マンションリフォームマネジャー会員入会申込書」による登録と、入会金・年会費を納入していただきます。
(年会費は一括払い)
入会金ならびに年会費
入会金 3,000円 年会費 12,000円
※期中入会の時の年会費等は事務局へお問い合わせ下さい。
登録期間
毎年4月(期中入会の場合は入会日)から翌年3月までとします。
継続には当協議会が発行する請求書により年会費を払込むこととします。
マンションリフォームマネジャー入会申込書
このページの一番下に「入会申込書」へのリンクがあります。ダウンロード・プリントアウトしてご利用ください。
特権
マンションリフォームマネジャー会員に入会されますと次のような特典があります。
- 当協議会主催の技術セミナー、人材育成・スキルアップセミナー等は優先的に参加でき、受講料は法人会員扱いとします。
- マンションリフォームに関連する現場見学会、会員施設見学会等が無料参加できます。
(但し人数募集制限があります。) 通常 年間2~3回 - 毎月1回、メルマガ「REPCO PRESS」によるタイムリーな協議会活動やイベント・セミナーの情報を提供します。
- 当協議会が発刊する研究報告書、技術マニュアル等の一部を法人会員扱いにて頒布します。
- 当協議会の図書閲覧ができます。
- マンションリフォームマネジャー委員会等会員の情報交流の場を作ります。
- 会員証を発行します。
お問合せ先 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-3-4 宮ビル8階 マンションリフォーム推進協議会 事務局 TEL 03-3265-4899 FAX 03-3265-4861 |
---|