2022年10月2日(日)にマンションリフォームマネジャー試験(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)が実施されますが、このマンションリフォームマネジャー試験に備え、以下のように「試験対策講座」を実施します。
【7月6日追加掲載】設計製図講座の各会場の場所・地図、当日の必携品等掲載しました。

学科講座について
オンライン(ZOOMウェビナー)にて開催します。
- 日時:
日程Ⅰ 2022年7月21日(木) 10:00~17:30
日程Ⅱ 2022年7月26日(火) 10:00~17:30
※ⅠとⅡは同じ内容です。どちらか1日をご選択ください。 - 場所:Ⅰ、Ⅱともにオンライン(ZOOMウェビナー)
- 定員:Ⅰ、Ⅱそれぞれ50名 先着順受付(事前申し込み要)
設計製図講座について
東京地区
- 日時
2022年8月25日(木)・9月8日(木)
両日共 10:00~17:30 - 定員
70名 先着順受付(事前申し込み要) - 会場・必携品等
東京都立産業貿易センター浜松町館 4階第3会議室
東京会場地図・必携品等詳細はこちら [PDF]
大阪地区
- 日時
2022年8月5日(金)・8月23日(火)
両日共 9:30~17:00(注意!開催時間が他の会場と異なっています) - 定員
20名 先着順受付(事前申し込み要) - 会場・必携品等
TDY大阪コラボレーションショールーム・イベントルーム 1、2
大阪会場地図・必携品等詳細はこちら [PDF]
札幌地区
- 日時
2022年8月2日(火)・9月6日(火)
両日共 10:00~17:30 - 定員
10名 先着順受付(事前申し込み要) - 会場・必携品等
1日目 北海道ガス株式会社 本社2階会議室
2日目 札幌駅前ビジネススペース 2-B会議室
札幌会場地図・必携品等詳細はこちら [PDF]
名古屋地区
- 日時
2022年7月28日(木)・8月30日(火)
両日共 10:00~17:30 - 定員
10名 先着順受付(事前申し込み要) - 会場・必携品等
栄ガスビル 5階クイーンルーム
名古屋会場地図・必携品等詳細はこちら [PDF]
福岡地区
- 日時
2022年8月9日(火)・9月2日(金)
両日共 10:00~17:30 - 定員
10名 先着順受付(事前申し込み要) - 会場・必携品等
西部ガス(株) ヒナタ福岡 セミナールーム
福岡会場地図・必携品等詳細はこちら [PDF]
設計製図講座の開催中止判断基準
以下のいずれかに当てはまる場合、開催の中止を検討し、中止の場合は受講料を返却する。ただし、会場ごとに判断する。
- 各講座開催日の1週間前から開催当日の間において、開催地における集会等の自粛や制限が国・行政より発令された場合
- 開催地について政府による緊急事態宣言が発出された場合
- 開催地において外出自粛や各施設管理者やイベントの主催者へ施設の使用制限の要請がされた場合
- 講師、事務局に感染者もしくは濃厚接触者が発生し、代替えができない場合
- 会場が新型コロナウイルス等の影響で休館等になり、代替えができない場合
設計製図講座における新型コロナ予防対策
- ソーシャルディスタンスを確保できる定員・配置とする(基本的には一人1つの机に着席して行う)
- 会場は机・椅子・ドアノブなど不特定多数が触れる箇所を事前に除菌清掃するとともに、休憩時などにも除菌清掃を行う
- 講師および事務局員は当日の朝、息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がないことを確認し、講義中はマスクおよびフェイスシールドを着用し、会場が広い場合はマイクにて講義を行う
- 受講生も当日の朝、息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がないことを確認の上でご来場いただき、講義中にもマスクの着用を義務付ける
- 設計製図の個別指導時には、講師はマスク・フェイスシールドの着用はもちろん、極力対面説明を避け、ソーシャルディスタンスを保ちながら指導する
- 講義は適宜休憩を取り、会場の風通しを良くする
- 休憩等の後は入室前には手洗いを励行してもらい、入口には手指消毒も設置し、必ず入室時に手指の消毒をしてもらう
- 受講生全員の連絡先等の情報を事前に確保する
- 製図用器具等の貸し出しは行わない
マンションリフォームマネジャー試験とは・・・? こちらをご覧ください。
添付ファイル
マンションリフォームマネジャー学科・設計製図試験対策講座1.22 MB